金光学園通学バス
神辺・井原・矢掛方面通学バス ご利用のご案内
1.運行内容
(1).朝便(行き)
- 出発地 ・・・ 金光教芸備教会駐車場
- 乗車地 ・・・ 運行経路のバス停で乗車できます。
- 降車地 ・・・ 金光学園
- 運行時間(途中の場所は目安時間)
御 領 7:00発 |
=== | 井原駅 7:15 |
=== | 片山工業前 | === | 青 木 | === | 小田駅 | === |
=== | 毎戸 | === | 矢掛商工会館前 7:40 |
=== | 備中三谷 | === | 金光学園 8:10着 |
*定期券の呈示および回数券、現金の支払いについて
朝便は、金光学園前でバスを降車時に乗務員に定期券の呈示、または回数券、現金をお渡しください。
学生以外の方は、バスに乗車時に「金光学園の関係者」であることを乗務員にお伝えください。
(2).午後便(帰り) [運行計画表]
※通常時は2便運行 冬季期間(11月~1月)は1便のみ運行
- ・乗車地 ・・・ 金光学園 校内体育館横
- ・終 点 ・・・ 金光教芸備教会駐車場(途中、ご希望の所で降車できます)
- ・運行時間(途中の場所は目安時間)
◎通常時=2便運行
金光学園 16:35発 |
=== | 備中三谷 16:55 |
=== | 矢掛商工会館前 17:00 |
=== | 井原駅 17:25 |
=== | 御領 17:35頃 |
金光学園 18:30発 |
=== | 備中三谷 18:50 |
=== | 矢掛商工会館前 18:55 |
=== | 井原駅 19:20 |
=== | 御 領 19:30頃 |
◎冬季(11月~1月)=1便運行
金光学園 17:15発 |
=== | 備中三谷 17:35 |
=== | 矢掛商工会館前 17:40 |
=== | 井原駅 18:05 |
=== | 御 領 18:15頃 |
*定期券の呈示および回数券、現金の支払いについて
午後便は、金光学園東でバス乗車時、降車場所を乗務員に連絡し、定期券の呈示、または回数券、
現金をお渡しください。
※土曜日の運行について
土曜日の帰り便は、13:30(午後1時30分)学校発と17:15(午後5時30分)学校発の2便です。
(3).運行日
- 日曜、祭日や夏休みなどの休校日は運行しません。ただし、全校体制の学校行事には運行します。
- 学校行事によって運行時間が変わることがあります。
- ☆運行の変更については [運行計画表] で確認してください。(通学バス車内にも表示しています。)
(4).台風・出水等に対するスクールバス生徒への臨時措置
- 詳細は、こちらをご覧ください。
2.定期券の購入について
- 「定期券購入申込書」を記入し、お金を添えて学園事務室に提出して「定期券引換券」を受け取ってください。
※定期券及び回数券の券種・料金は学園事務室または西部観光バスまでお問い合せ下さい。 - 定期券は月初めの通学バスで、引換券と交換でお渡しします。
- 回数券は、学園事務室で購入してください。
- ☆定期券、回数券は西部観光バスでも購入できます。
3.通学バスのお問い合せ
金光学園 または 西部観光バス井原旅行センター (TEL:0866-62-1110 受付時間 9:00~17:00)